出発前の密談
話の内容が気になります
単なる昼飯の打合せかも
本年最後のおにぎりサイクリング。昨年は雨でやむを得ず中止となったが、
本日は晴れて温かく、風もなく、一年の締めくくりとして最高のサイクリング日和
そして、ラストランにふさわしく、大勢の方に参加していただきました
ラストランの目的地は能越自動車道「高岡インターチェンジ」の入り口
どのコースを選択しても、交通量の多い市街地走行が避けられなかった
今回、往きは呉羽から歌の森公園を経て大門大橋を通り、県道73号を進み
帰りは高岡大仏を拝観し、県道44号に沿って可能な限り旧街道を走る
信号が多く、車列が途切れるため、車列調整の待ち時間が多かったが、
参加された皆さんの協力もあって気持ちよく走れ、大満足の一日になりました
改めて、皆様ありがとうございました。来シーズンもどうぞよろしくお願いします
(コースタイム)
出発(9:00)→ファミマ射水本田店(10:00~10:10)→道の駅高岡(11:05~12:15)→
高岡大仏(12:50~13:00)→ファミマ射水鷲塚店(13:45~14:00)→到着(14:30)
【リポート by 中田】
話の内容が気になります
単なる昼飯の打合せかも
リーダーがきめ細かにコース説明中
みんな腕組みしています
実は、日陰は結構寒かったです
早く走りたくてウズウズしてる?
スタートから楽しませてくれるチームクラカワさん
今回はミニベロでの参加も多かったです
青空に長い車列が映えて格好いい
動き始めるのを気長に待つ面々
休憩中の自転車談議に花が咲く?
ここが待ち合わせポイントでしたが、待ち人来ず、でした
右上の「居酒屋みちこ」の看板が
気になって、気になって
日向ぼっこする自転車たち
暖かくて屋外での雑談タイムが楽しい
ガツガツ走る雰囲気ゼロです
カメラサイン2連発
Sさん、りりしいお顔で走行スタート
日中はポカポカで、半袖半パンでもOKでした
知ってましたか?高岡大仏って顎のラインがシュッとしてイケメンなんです
歩道の植栽がきれいに色づいています
立山連峰がきれいで、見飽きません
なぜ道の駅で撮影しなかった!
ポンコツの写真屋です
ファミマ射水鷲塚店脇にて
最後まで余裕の笑顔で走ってますね
本当にたくさんの人たちが橋にいました
丸米製菓さんの18gシリーズ三種の中から選んでもらいました
今回は雨が降らないと高をくくっていた
久しぶりに20人越えのサイクリング
和やかに準備していたら急に西の空の雲が厚みを増してきた
大雨を示す雨雲マークが30分後に頭上に到着するとの予測
出発前ミーティングを簡略化し、9時少し前に出発した(8:58出発)
雨雲を気にしながら
説明は本当に早かった
雨に追いつかれないように走るぞ!
後姿がかっこいいですね
綺麗な車列
空は泣き出しそうだけど、
気持ちよく走行中
列が少し長くなってますね
空が曇っているため、気温は低いものの湿度は高い
雨が降ってきたらすみやかに雨宿りすると決めて走っていたが、
岩瀬浜駅前のコンビニまでは雨雲を先回りできた(9:40~9:50)
次の「道の駅なめりかわ」にたどり着けない時は、ミューズで休憩と決めて出発
少し雨を浴びるが無事に到着。ここで雨脚が強くなり、少し長い休憩を取った(10:25~10:50)
なお、「道の駅なめりかわ」は屋根面積が小さいので注意しましょう
今にも降りそうなので急いで出発
個性的な色使いの橋を渡ってます
着いた途端に雨脚が強くなってきた
リーダーは心配そうに沖を眺めています
雨が小降りになってきたので、思い切って出発
ここから海沿いのコースを走る予定だったが、最短コースとなる魚津市街を走行
途中、ミラージュランド駐車場にはクラシックカーが10台以上集合し視線を集めていた
その光景を横目に、ひたすら本日の目的地「道の駅KOKOくろべ」を目指す
まっすぐ魚津市内を通過し、青島保育園前を通り県道2号を走ると、
思いのほか早くKOKOくろべに到着。この間、雨は一滴も落ちてこなかった(11:40~12:45)
雨の心配が減り、まったりと走行中
思ったより早かった~
さぁ、昼飯食べよう
やっぱり食べちゃいますね
昼休憩中に通り雨があり、帰路に暗い影を落としたが、結局雨は全く降らなかった
帰路は、出来る範囲で海岸沿いのしんきろうロードを走るコースを選択
途中、海の駅蜃気楼、ミューズ、ファミマ富山中田店で小休止し、ゴールに到着した(15:40)
【リポート by 中田 Photo提供 南條さん】
石田付近の海沿いを走行中
磯のにおいが心地いい
この付近、大好きです!
ポツンと一台だけ
魚津水族館駐車場に大集合
Aさんとはここでお別れ
最後のコンビニで絶対食べる!だそうです
満面の笑顔、ありがとう!
本当に残り僅かになりました
黒部のお隣、入善町のパックご飯
米が品薄なためだそうです
優しい心遣いですね
朝の天気予報は「絶対に雨が降る」と告げていた
今年初の中止を予想しながら伊藤リーダーに電話すると「やります!」の一言
ホームページを見た皆さんも、驚いたことだろう
だが、恒例の出発時ミーティングを行う頃には、雨は止んでいたそうだ(9:00出発)
すでに暑そう
アスファルトは乾いてる
信号待ちしてます
笑顔が出てます
ここは雨が上がって間もないようです
とにかく蒸し暑い。午前9時の気温は29℃、湿度は80%で、最も運動に適さない日
特命事項があった私も、9:40に自宅を出発し「立山まちなかファーム」で皆さんと合流
「立山まちなかファーム」は6年前にオープン。現在は、米粉パン、コーヒー&ジェラート、
立山ブランド商品などが販売されており、大変涼しくて快適な立ち寄り場所である
今日のような蒸し暑い日は、一度入るとサイクリングが続行不能となるので要注意(10:15~10:25)
2018年4月にオープンしました
素敵な外観です
いろいろ置いてあります
「らいじぃ」も発見
皆さん、ジェラートに手が伸びてるようです
おいしくて、ご満悦!
後ろ髪をひかれながら出発し、最後の立ち寄り場所は立山町総合公園
野球場や屋内運動場のほか、遊具もあり、休日には家族連れで大変にぎわっている
さらに、この付近にはサウナ、宿泊、食事が楽しめる施設が次々と誕生している
興味があれば、お立ち寄りください(10:35~10:40)
出発準備がものすご~く遅いかも…
稲がすくすく生育しています
普段なら、遊具に子供たちが群がっています
ここから、富山中部広域農道を横断し、弓の里歴史文化館前を通り大岩街道へ
途中、草を食べている牛に遭遇したので、急いで激写
最後に大岩街道を緩やかに上ると、目的地の大岩山日石寺に到着(11:10~12:20)
いつもは大岩館でみんな揃って「そうめん」を食べていたが、今回から取りやめた
ちなみに、私は大岩館でそうめんを食べ、日石寺を参拝し、千巌渓で涼んできた
一方、ラーメン処「あざみ」は長蛇の列で、本当に長時間待たされたらしい
まったりと走れる私のお気に入りの場所
のんびりと草を食んでます
白岩川越しの牛を激写
残念ながら今回は通過します
本日の目的地大岩に到着
ここに自転車を置いて昼食へGo!
趣のある建物です
みんな同じものを注文しちゃった
お隣のテーブル
すだちで麺が見えない
Aさん、これから滝修行ですか?
天然のクーラー
本当に涼しいです
こうして昼休憩を楽しんでいる間に、西から音もなく雨雲が近づいていた
大岩を出発した時は、頭上は薄曇り程度だったが、その後、上市町は大雨に見舞われ、
なんと1時間146ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が出たそうだ
そんなことは全く知らず、富山立山公園線をゴールに向けて突き進む
しかし、最後の休憩ポイント、富立大橋手前のコンビニで雷鳴が聞こえた
これはまずいと、早々に出発したが、富立大橋を通過中に雨に遭遇
護国神社まで、強い向かい風と雨(豪雨ではなかった)に悩まされた
雨で休憩もできず、想定よりも早くゴールにたどり着いた(13:45)
【リポート by 中田 Photo提供 南條さん】
みんな揃ってるか?
はい、揃ってます!
あざみでラーメン出るの遅かったなぁ
すでに雨が降っています
西の空も暗い
がっつりではなく、しっとり濡れてます
里いもを使った「栂参道」とあんこたっぷりの「おやき」
花月堂で販売しています
おみやの調達が私の特命事項でした
(追伸)
上市町のわが家へ帰るとき、風向きが180度変わって、またも向かい風!
雨がやんでホッとしたのも束の間、心が折れそうだった
前日の大雨の余韻が明け方まで続く。前回に引き続き、いわゆる主催者泣かせの天候
さすがに今回は中止だろうとの思いながら、伊藤リーダーに連絡をすると躊躇なく「実施する!」との答えが…
いつまで待っても空は曇天で、いつ雨が落ちてきてもおかしくない
誰も来ないかも?と思いながら集合場所に来ると、会長を含め予想を上回る人数
結果として雨は一滴も降らなかったので、実施の判断は正しかった!(9:00出発)
熱の入った説明がされていたようです
久しぶりに会長が参加
忙しい中、ありがとうございます
準備万端の面々です
頼りになるTさんのガッツポーズ
初参加の方も加わり、楽しいサイクリングになりそう
会長の雄姿
海の日恒例となっている海王丸パークサイクリングは距離も短く、休憩ポイントが多いのが特徴
出発後、本日一の上り坂となる富山高岡線の呉羽丘陵を越え、アルビス呉羽東店前を右折
中沖呉羽線を突き進み、国道8号交差点のコンビニで本日最初の休憩(09:20~09:35)
今日は湿度が高く、自転車に乗っているだけで汗をかく
弱い北風も、汗を吹き飛ばしてくれる気がして気持ちがいい
途中から青空が見え始め、もう雨は降らないことを確信した
短い時間を楽しんだら、次の休憩ポイント下村パークゴルフ場に到着(09:45~10:00)
信号長いね
思い思いの時間を過ごしてま~す
本当はムシムシしてますが、
この画はさわやかさ満載!
芝生の青が鮮やかです
ここからは西へ進路を変え、次の休憩ポイント川の駅新湊を目指す
40分ほどで川の駅に到着し、内川の川面を見ながら休憩(10:40~10:50)
この後、放生津八幡宮に立ち寄ると(10:55~11:05)もうネタは尽き、
本日の目的地、海王丸パークに到着。一時間余り昼休憩となる(11:10~12:20)
路面も乾いて、軽やかな走り
伊藤リーダーの好きな道(たぶん)
絶好の立寄りポイントですが、通過しました
店の中を物色後、一服してます
午前中最後の休憩ポイント
参拝客でにぎやかです
しっかりお参りする人、世間話に花が咲く人、さまざまです
気持ちは昼食会場に向かっています
昼食と初体験の白エビソフトで十分に英気を養い、帰路スタート
12時37分発の渡し船に乗船するため、越の潟渡船場を目指す
渡船中はいつもどおり波がなく、穏やかに、かつ、楽に対岸へ渡ることができる
そして下船後は国道415号を通ると思っていたら、予想に反して射水線跡を選択
前回に引き続き、サイクリングロード巡礼となった
途中、海老江のコンビニに立ち寄りながら、サイクリングロードを最後までたどり、
なまず鉱泉を横目に見て、呉羽から桜谷を抜けゴールに到着した(14:00)
【リポート by 中田 Photo提供 南條さん】
満腹のおなかを抱えて走り始めます
渡船時間に余裕で間に合いました♪
時間があると自転車談議が始まります
今日の参加者数なら楽勝で乗船できます
サイクリングロードと言う名のスラロームコースを走り疲れ、休憩中
楽しかった!暑かった!思いは様々
新湊と言えば魚間菓子舗さんのおらんだ焼
直径17センチ、厚さ1.5センチで食べ応え十分です
チラシは伏木神社の二輪車交通安全祈願祭。昨年の光景はこちらを
★大切なお知らせ
大岩山日石寺サイクリングでは、これまで昼食に「そうめん」をご用意しておりましたが、
協会の将来を考慮し、今年から取りやめることになりました。本当にスミマセン
各自で「そうめん」または「ラーメン」をお楽しみください
明け方から出発前にかけて、ときおり雨が降る、いわゆる主催者泣かせの天候
出発時もどんよりとした曇り空だったが、西方向には青空が見え始めていた
今日はイベントが集中する日のようで、高岡でもグルメライドが開催されているとか…
ということで、今回は少数精鋭のサイクリングとなった(9:00出発)
少数精鋭の雰囲気が漂ってますね
怪しい人影が写ってます
100キロくらい軽~く走れる余裕のメンバーです
出発後、県道富山高岡線を呉羽方面へ進み、呉羽消防署前を左折
東老田呉羽町線を通り新湊平岡線を左折して南下し、東老田のコンビニを過ぎると
立派な看板が右手に見え、今回のサイクリングロード巡礼が始まる
このサイクリングロードは、やたらと車止めが多い
この車止め回避でサイクルテクニックはかなり上昇したとか、しないとか…
・メインのサイクリングロード「富山庄川小矢部自転車道線」の全貌はこちら
小さな梨が実を付ける梨畑
向かう先は青空です
ここからサイクリングロードを走ります!
サイクリングロードを走ってませんね
黒河でサイクリングロードをいったん離れ、薬勝寺池公園西側から再突入
直後に「日宮社」の立派な参道があり、信心深くお参りしているとみんなに置いて行かれた
ちなみに、新しくできた国道や県道でサイクリングロードは分断され、
また、利用者減から荒れている個所も多く、古き良き時代をたどるのはかなり難しい
ここを左に曲がってコストコ寄ってくか?
しっかりとお参りして、写真を撮らさせていただきました
お参りしてる間に置いてきぼり
だんだん暑くなってきたので、しっかり水分補給!
道はカクカク曲がってますが、きれいなサイクリングロードです
左奥のネットはイミズゴルフ練習場
なぜか、赤い靴が片方だけ落ちてます
茶色一色です
有名なかかしを見ながら一服中
次にサイクリングロードに突入するのは中田橋
ここからは、比較的忠実にサイクリングロードをたどる
庄川は今日から解禁になった鮎の釣り人で満員御礼の状態だった
サイクリングロードは庄川町青島地内で最高点となり、その後はくだりとなる
途中、井波町物産展示館(旧井波駅舎)を通り、福野のア・ミューを目指す
サイクリングロードは下っているのに、西風を受けて自転車は転がらない
結局、往路はずっと風と戦い続け、ようやくア・ミューに到着し1時間の休憩(12:00着)
河川敷サイクリングロードは、ちょっぴり風が弱くてうれしい
サイクリングロードじゃなく、堤防を走ってます
伊藤リーダーは立ち止まると思ったのに、素通りしちゃいました
一人だけ遅れ気味で走ってます
予定通り12時に到着
風が強くて疲れてます
昼食と大休憩で体力を回復し、午後の部がスタート(13:00発)
今度は新しい石動駅を目指してサイクリングロードを北上する
左手から強い西風を受けながら、右手にクロスランドが大きく見えると
まもなくサイクリングロードは終了し、石動駅に到着(13:45~13:55)
集合写真を撮り、ゴールのサイクリングセンターを目指して東へ進む
ここからは極楽!秒速8m(時速28km)の追い風を受け、おにぎり史上初?の巡航スピード30km超。このスピードでも前面から風を感じなかった
だんだん西の空に雨雲が目立ってきたが、おにぎりはコンビニ巡礼を欠かさない
みんな笑顔でゴールし、今回は特別に完走証が手渡された(16:15到着)
【リポート by 中田】
みんな元気が蘇ってますね
小矢部市箕輪付近
サイクリングロード終点まで残り僅かになりました
みんなまったりしていますね
あいの風鉄道に乗れたら、楽チンだよね
みんなまだまだ元気いっぱい。天気も最高です!
ものすごく快適に疾駆中!
無事到着しました~
恒例の島倉屋菓子舗(砺波市)の「頼成の森」と「夜の梅」
おいしくいただきました
参加された皆さんが素晴らしい人ばかりだったので、本当に良い天気に恵まれた
サイクリングイベントは江西会長のあいさつの後、8:25にロングコースメンバーが出発
ショートコースメンバーも8:30に出発した(私はショートコースの最後尾担当の走行リーダー)
昼食会場の楽今日館には11時の到着予定
そのため、ショートコースには大変ゆったりとした時間が流れていた
それに加え、往路は追い風。本当に気持ちよく走ることができた
立ち寄りすぎでは?と思うほどたくさんのコンビニやスーパーに立ち寄り、
史跡、笹津駅、八百羅漢などの観光もちょっぴり混ざっていた
楽今日館には予定通り11時に到着。奥の大広間でおいしい食事をいただき12:15に出発
帰りは予想通りの向かい風だったが、下り基調のため、気持ちにも余裕がある
笹津駅から空港道路(富山笹津線)を走り、福居交差点から成子大橋を渡る
神通川左岸堤防を下り、中央植物園で一休みし、まっすぐサイクリングセンターに戻った(14:00着)
また、ロングコースメンバーも14:30に無事到着し、流れ解散となった
なお、本日は写真撮影を途中で放棄してしまいました。申し訳ありません
素敵な写真を見たい皆さんは、県サイクリング協会HPまで 【リポート by 中田】
顔を寄せ合う首脳陣
みんな和やかです
みなさん笑顔があふれてて、イベント成功まちがいなし!
ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」みたいですね
何があっても大丈夫。俺がついてるぜ!
聞いているような、いないような…
日当たり良好なので光合成の真っ最中
傍ら真剣に耳を傾ける方も
さあ、がんばりますか
こちらは「ナポレオン」ということにしておきましょう
行ってきま~す
任せてください。最後まで余裕で~す
笑顔爆発!サイクリングが初めてとは思えません
涼しい笑顔で、余裕しゃくしゃく
サイクリングご指南役。ご参加ありがとうございます
裏番長のKさん。同行していただいて本当に助かります
マシントラブルがあったら、私に任せなさい!
南央町公園の手前にあります
昔は熊野川を渡るための「筏橋」が架かっており
飛騨街道の要衝だったそうです
立山連峰を望みながら遡行します
今は熊がいなくて平和な熊野川
完璧な誘導をしてくださるサイクリング界のドン、Kさん
目に鮮やかなピンクの花がきれいです。シバザクラ?それとも低木のつつじ?
時刻は10:30。駅前の澤田たこ焼店は閉まっていた… と思ったら帰りは開店中
まったりと堤防道路を婦中方面へ走っています
今日は本年度1回目の記念すべき「おにぎりサイクリング」
空は快晴! 参加者全員、普段の行いが極めて良いらしい
目の手術後まもない江西会長も声援に駆けつけてくださいました
そして本日もたくさんの方が集まってくれました。ありがとうございます
ついに外国からお越しのお客様も。「おにぎり」という名前が良いのかなぁ
伊藤リーダーから、往きは中央植物園から万代橋を渡り井田川沿いを行き、
帰りは5月26日開催のスポレクコースをめぐるという説明を受けて出発です(9:00発)
たまには横顔もいいでしょ(by 会長)
みんなの真剣な表情はここまで
背景は最高の青空ですww
笑顔のスタート!
出発して間もないローソン婦中鵜坂店が往路最後のコンビニと聞き、
いつもの「おにぎり」らしくない! と驚くが、新コースのワクワク感もあった
その後、中央植物園の外周をめぐり、田園を抜け、田村農園さんで小休憩
ヤギやニワトリと戯れ、ソフトクリームを味わっていると、アッという間に出発時間(10:10発)
婦中町を駆けてます!
いつにない優しい目でのぞき込んでます
な~んか、ギャラリー多いな
散歩に連れってくれ!メェー
肉質良さそう~
たまご園のソフトクリームって、おいしいらしいよ
ゲットしました
うまかったー
田村農園さんを出発後、万代橋で井田川を渡り、堤防道路をさかのぼる
足下の川面はキラキラ輝き、遠くに残雪の牛岳を望みながら、沿道の桜も楽しめる
この時期にしか味わえない名コースをたどって越中八尾駅に到着(10:40着10:50発)
小休憩後、八尾行政センター前を通り、西町交差点を右折、県道224号、国道472号とたどるが、どんどん坂がきつくなる
坂のまちの最後の仕上げは、蚕養宮前から城ヶ山公園までの激坂(11:10着11:20発)
花びらが舞う城ヶ山を堪能し、昼食会場の曳山展示館には11時30分に到着
まったりと一時間のランチタイムを楽しんだ
長く伸びた車列
正面にも、右手にも桜が
のんびり走ってます
トイレ休憩してます
橋を渡るとず~っと坂が続きます
後ろに何かあるの?
余裕で登る面々
桜を堪能しました
麓からずっと見えてましたね
もうすぐ昼休憩だぁ~!
曳山展示館前
チャリもくつろいでるように見えるから不思議ですね
予定通り、12時30分に曳山展示館を出発。帰路はスポレクコースを試走する
今回はオプションとして駅前通りを左折し、天の平団地から妙川寺交差点へ向かう
高台に位置する天の平団地は八尾駅前が見渡せるビューポイント
皆さんもぜひ走ってみてください
妙川寺からは、城山中学校、古里小学校、しらとり支援学校、富山総合支援学校をすべて左手に眺めるコース
最後に白鳥神社前からサイクリングロードに入り、無事サイクリングセンターに到着した(14:00着)
【リポート by 中田、 写真提供 by 南条さん】
おなか満腹、午後も頑張ろう!
満開の桜に見送られて
30名もいると壮観ですね
Sさんの雄姿、バリバリの走り屋!
越中八尾駅が俯瞰でき、良い眺めです
桜並木をバックに駆け抜ける
自転車トラブルが何一つなく終わりそうな予感
八尾といえば、やっぱり玉天
これで一人分… そんな訳ありません